漫談家の松鶴家千とせさん死去84歳「わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ」 ツービート「師匠」
ビートたけしとビートきよしのお笑いコンビ、ツービートの“師匠”として知られる、漫談家の松鶴家千とせ(しょかくや・ちとせ、本名小谷津英雄)さんが、17日、心不全のため都内の病院で死去した。84歳だった。
先月28日に風邪をひいた際、心筋梗塞を起こし入院。バイパス手術のための検査を予定していたが、17日朝に容体が急変したという。葬儀は22日に行われる。先月19日にはYouTubeで動画を配信。今月27日には浅草・木馬亭で主催の公演を予定するなど、入院直前まで精力的に活動していた。
公式サイトでも訃報が公表され、「1月28日より入院してたんですが、本日、17日木曜日10時4分、綾瀬循環病院様に療養してたんですが、心不全にて、永眠しました。皆様、大変お世話になりました。誠に、ありがとうございました」とつづられた。
千とせさんは、生まれ故郷の福島・原町市(現南相馬市)から、1953年(昭28)にジャズシンガーを目指して上京、夫婦漫才の松鶴家千代若・千代菊に入門した。歌手修業を積んでいたが、60年に漫才コンビ、西秀一・秀二でデビュー。67年に漫談千とせ流家元の3代目松鶴家千とせを襲名した。特徴的なアフロヘアと「わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ」のフレーズで人気を得た。
今年初めに掲載された日刊スポーツのインタビューでは、ツービートとの出会いについて「名古屋の大須演芸場に出ていた時に、たけしときよしが2人で訪ねてきたんだ。最初は松鶴家二郎・次郎って名前だったんだけどね。NHKのコンクールで初めてテレビに出た時に、松鶴家は古いって言うから『ザ・ビート』はどうかってね。それで『ツービート』になったんだ」と回想。親交のあった俳優山城新伍に頼んで、山城が司会を務めていた東京12チャンネル(現テレビ東京)の深夜の生バラエティー「独占!男の時間」にツービートを出演させたことがあったことなどを明かしていた。
◆松鶴家千とせ(しょかくや・ちとせ)1938年(昭13)1月9日、満州生まれ。第2次世界大戦後、日本に引き揚げ福島県原町市(現在の南相馬市)で育つ。53年に上京、松鶴家千代若・千代菊に入門。75年発売シングル「わかるかなぁ わかんねぇだろうなぁ」が160万枚の大ヒット。76年映画「トラック野郎・望郷一番星」。全国さつまいもの会会長。
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202202170000614.html
>>1
先月28日に風邪を引いた際、心筋梗塞を起こし入院
こういうケース多いのかな?最近の高齢者の死亡
>>8
まぁ多くはないが珍しくもない
>>1
おっかさん・・・
>>1
もう84歳だったのか、
御悔やみ申し上げます。
ヘイユー
ファッチュアネイム!
>>2
それ左とん平w
ワクチンとの因果関係
わかるかなぁわかんねえだろうなぁ
>>3
頭の狂った反ワクチンかな?
結局このネタの面白さとやらを理解できなかった
>>4
時代の空気だよ
子門真人のニキビなおした人って俺を騙した兄貴、元気か?
高齢になったんでもう許したぞ。
だがナイジェリアとアルジェリアの連合軍と
アルゼンチンとナイゼンチン軍の地中海の死闘、って話だけは
許せねえ!ダチに得意げに吹聴しちまったじゃねえかよ
シュビドゥワ
まじかよ
お父ちゃんの為にあるんやないんやで~
ドゥビドゥバー
誰かわっかんね-よ
相方の宮田羊かんはまだ存命?
俺が夕焼けだった頃、弟は小焼けだった
>>17
母ちゃんはしもやけで父ちゃんは胸焼けだった
ちびまる子ちゃんで見たことある
俺が昔、夕焼けだった頃、弟は小焼けで、父さんは胸やけで、母さんは霜やけだった。
わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁー
>>19
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国に出てきたな、そのセリフ
元ネタはこの人だったのか!
ボインは赤ちゃんのためにあるんやで~
俺が夕焼けだった頃、弟は小焼けで
の続きが重い打線
ボキャ天かなんかで見たきりだわ
俺が夕焼けだったころ
かーちゃんは朝焼けで
父ちゃんは胸焼けだった
わっかるかなー
わかんねーだろうなー
イェーイ
松鶴家二郎・次郎
空たかし・きよし
ツービート
同年代が死んでいきよるな
たけし語るのか
ここまで日清焼そばUFOなし
この人が初代CMキャラじゃなかったら
カップ焼きそばシェア首位の地位を築けなかったかもなのに
>>29
桂三枝じゃなかったのか?
存命だったんだなあ
堺すすむってまだ生きてんの?
牧伸二は死んだよね?
むかし角座のテレビ中継に出た時に
まるでウケなくて
ネタの説明しだしたのは気の毒だった
VOWに載ってたな
たけしが冗談で「生活保護受けてます」なんて言っちゃって怒る
ビートたけしの師匠だったのか!
>>36
誰かの門下生にならないと演芸場に出られなかったとかで
風邪をひいて心筋梗塞は流行ってるね
♪還暦に初めて触れたパソコンで
偶然に開いたページ出会いのサイト
出会ったあなた70歳・・・
歌手だと思っていてまさか芸人さんとは知りませんでした
浅草には、たけしの師匠
何十人いるんだよ
ツービートの師匠だなんて知らなかった
>>45
たぶん、たけし本人も知らなかったと言うと思う(´・ω・`)
このとほうに対するコメントを取れるんやろか・・・?
俺が昔夕焼けだった頃~
決め台詞しか印象に無い
のちに「およげたい焼きくん」が大ヒット
ネタでナイトフィーバーで見た
俺が昔カーリングだったころ 弟はカーシェアリングだった
お父さんがカーリーヘアーで お母さんがカーリースだった
誰かがものまねしていて1990年代位に知った気がする
たけしは否定してたよな
元祖アフロ
日本のJB−−−左とん平
日本アースウインドファイヤ−−−レッゴー3匹
日本オールドファンクの灯が消えたな
>公式サイトでも訃報が公表され、「1月28日より入院してたんですが、本日、17日木曜日10時4分、綾瀬循環病院様に療養してたんですが、心不全にて、永眠しました。皆様、大変お世話になりました。誠に、ありがとうございました」とつづられた。
公式サイトの担当、日本語下手すぎない?w
マジか?
わかんねぇだろうなぁ
南無
ああこれは残念 御冥福
へいゆうわっちゆあねーむ?
懐かしの昭和芸人のスレ
レッドスネークカモン
>わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ
はい、わかりませんでした
でも一回はブレークできたわけです
一発屋で一生有名人っぽい
まさか、ワクチン、、、
あれ?もう死んでるんじゃなかった?誰と間違えてるんだろう俺・・・
うーん、ただの風邪で死んじゃったみたいだな。
昔雑誌のビックリハウスで表彰されてたな
てか、ツービート自身がもうお迎えくる年じゃないのか
案外時の進みて遅いなww
判りました、ぼく判りましたーーーー\(^o^)/ 🚑
懐かしいなー
まだ小学生だった
シュールなギャグ
>>71
落語もシュール系があったが、この人の後じゃなかったかな。
一般観客に直球でシュールな世界観をぶつけて許容の幅を広げたのは
功績だと思う。
>>78
コウメ太夫は、足向けて寝られないなw
サザエさんが放送される前に日清焼きそばUFOの30秒CMが
千とせさんのお馴染みのフレーズをヒットさせた上に
インスタント焼きそばの存在をアピールさせた功績は大きい
わかるかなぁ~
浅草キッド出てた?
>>75
深見せんさぶろう
ご存命だったのを知らなかった
懐かしい
ご冥福を
人気絶頂の時、銀行にローンを申し込んだら「あなたは半年ローンしか組めません」と言われ、その言葉通り半年後には売れなくなった。
最近モヤさまと笑点に出てたのを見たな~とおもって調べたら
もう3年以上も前の話だった
この人てたけしの師匠だったの
それにここ10年くらいTVで見た事ないな
知らんわ
この話題についていける奴は60過ぎてるだろ
>>82
40前だけど知ってる。イェーイまで無いと
>>82
ボキャ天によく出てたから30代半ばまではギリギリ分かる
え、ご存命だったんか。
人生は短いなあ
トラック野郎
たしか東芝のCMに出てたな~
1年くらい前脳ベルshowに出てたなあ
イェーイ死んじゃったか
コメントする