福山城でボルダリングの迷惑行為! 動画拡散で大炎上「I’m忍者」の人物特定へ
1 アルカリ性寝屋川市民 ★ :2023/03/24(金) 09:09:33.83ID:PKu0DyCD9
《完全にアウト》
《おもしろ動画で終わらせず社会的制裁を》

 飲食店などを中心に社会問題となっている若者の“迷惑行為”。今度のターゲットは、あろうことか国の『重要文化財』だった。

「最高!」「幸せ感じとるわ!」
「広島県・福山市のシンボルである福山城は昨年、築城400年を迎えました。1933年には文化庁によって重要文化財に指定されていますが、この歴史的価値のある城跡でなんと“ボルダリング”をする動画が、インスタグラムに投稿されたのです」(スポーツ紙記者)

 動画では、周囲に観光客の姿がない夜間に若い男性2人が城の石垣と見られる部分によじ登り、城壁近くのかなり高い場所まで達していることがわかる。

 投稿には《福山城でボルダリング》の文章も添えられており、登っている男性らは「最高!」「幸せ感じとるわ!」「スポットライトが当たって……」「これ以上登ったら落ちる気がする」など、興奮した様子。

 撮影者と思われる男性も「福山城でボルダリングするやつおらんど」と、悪びれることもなく盛り上がっている。

 悪ふざけのつもりだったのだろうが、世間は甘くなかった。

特定されたプロフィールにも“飛び火”
「動画はSNS上で瞬く間に拡散され、すでに犯人グループの一員とされる人物のインスタグラムのアカウントが“特定”されています。アカウント名が本名と思われるものだったことから、出身高校などもほぼ割り出されている状況です」(ウェブメディア編集者)

 さらに、こんな代償も。

「アカウントの自己紹介文に《'04"gangsta諭吉ばら撒くI'm忍者》という文章があり、これが“痛すぎる”と一部で話題に。“04”に関しては生まれ年を指しているものと思われ、後の部分は人気ヒップホップアーティストの楽曲の歌詞から引用したものとみられていますが、“イキがっている”“ダサい”“諭吉ばら撒いて謝罪しろ”など、ボルダリングとは関係のないところにまで“飛び火”しています」(同・ウェブメディア編集者)

 迷惑行為を受け、福山市は3月20日に《石垣に登るのは危険です》という注意喚起の看板を設置。今のところ目に見える損傷は確認されていないものの、「史跡の石垣を傷めかねない行為で危険でもあるのでやめてほしい」などと注意を呼びかけている。

 転落による怪我だけでなく、文化財を傷つけかねない危険な行為。くれぐれも、“若気の至り”で人生のステップを踏み外さないように……。

Yahoo(週刊女性)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d5c6cffab17f5ccb3831239282c1af8256e0116

【【迷惑行為】福山城でボルダリングの迷惑行為! 動画拡散で大炎上「I’m忍者」の人物特定へ】の続きを読む


ガーシー容疑者の親族宅を捜索!
1 蚤の市 ★ :2023/03/24(金) 08:36:10.38ID:Mtwk/8ij9
警視庁が暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)などの容疑で逮捕状を取得した元参院議員のガーシーこと東谷義和容疑者(51)をめぐり、警視庁捜査2課は24日午前、兵庫県伊丹市内にある東谷容疑者の親族宅に家宅捜索に入った。捜査関係者への取材で分かった。容疑の裏付けのために捜索が必要だと判断したとみられる。

東谷容疑者をめぐっては今月15日、参院の「除名」を受けて議員資格を失い、警視庁は翌16日に逮捕状を取得していた。また、警察庁は外務省に対し旅券(パスポート)の返納命令を出すように要請。外務省が23日、旅券返納命令を発出した。期限は4月13日で、従わない場合はパスポートが失効する。不法滞在となり強制退去処分となる可能性が出てくる。

一方、東谷容疑者は「一生帰国しないことを覚悟できました」などと話しており、日本に帰るめどは立っていない。

東谷容疑者は昨年2~8月、動画投稿サイトのユーチューブに配信した動画によって著名人ら3人に対し名誉を傷つける趣旨の脅迫をしたほか、うち1人に対しては事業を妨害するなどした疑いが持たれている。

産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230324-YA4XHDKN7NNAJMYBGA5BNVQXZM/

【ガーシー容疑者の親族宅を捜索 警視庁】の続きを読む


10平米の小屋が全焼 通報者が翌日に「小屋に娘が住んでいる」と申告、遺体見つかる・石川県志賀町 
1 水星虫 ★ :2023/03/23(木) 20:24:35.96ID:UF09v4bh9
22日午後、志賀町で木造の小屋1棟が全焼する火事があり、23日になって所有者の家族から
「小屋に娘が住んでいる」と申告があったことから警察や消防が捜索したところ中から1人が遺体で見つかりました。

小屋の所有者の48歳の次女と連絡が取れていないということで、
警察が遺体の身元の確認を進めるとともに、出火の原因を調べています。

22日午後4時すぎ、志賀町の櫻井正彦さん(78)が所有する小屋から火が出ているのを
櫻井さんの75歳の妻が見つけ、消防に通報しました。
消防車18台が出て火は1時間半後に消し止められましたがこの火事で木造の小屋
約10平方メートルが全焼し、通報した妻が軽いけがをして病院に搬送されました。

警察によりますと23日になって妻から「次女が小屋に住んでいる」と申告があり、焼け跡を捜索したところ、
中から1人が遺体で見つかったということです。
火事のあと、48歳の次女と連絡が取れなくなっているということで、
警察は遺体の身元の確認を進めるとともに、詳しい出火の原因を調べています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20230323/3020014638.html

【【悲報】10平米の小屋が全焼 通報者が翌日に「小屋に娘が住んでいる」と申告、遺体見つかる・石川県志賀町】の続きを読む

このページのトップヘ