4月から公務員定年引き上げ(60歳→61歳) 国・地方、人手不足に対応
1 ◆8iY.HttYmFe3 愛の戦士 ★ :2023/03/26(日) 05:56:40.76ID:wSklUpuC9
総務省が入る中央合同庁舎第2号館
 現在60歳となっている国家公務員と地方公務員の定年が、4月1日から61歳に引き上げられる。

 その後も2年ごとに1歳ずつ引き上げ、2031年度に定年を65歳とする。シニア層の職員が持つ知識や経験を生かすとともに、少子高齢化が進む中、深刻化する人手不足に対応する狙い。民間企業でも同様の動きが広がるか注目される。

 年金支給開始年齢が65歳に引き上げられる中、60歳で定年退職すると無収入の期間が発生する。現在この期間は再雇用制度で対応しているが、政府は定年延長によりシニア層の職員の働く意欲を維持しつつ、経験を生かし若手のサポートなどに当たってもらう考えだ。厚生労働省によると、65歳以上への定年引き上げを実施している民間企業は22年6月時点で25.5%。

 21年に成立した改正国家公務員法は、定年を23年度から段階的に引き上げることや、60歳に達した職員は原則として管理職から外す「役職定年制」の導入を盛り込んだ。給与は当面の間、60歳時点の7割水準とする。地方公務員も同様の対応を講じる。

 定年が2年ごとに1歳ずつ延長されると、定年退職者がいない年が生じるが、従来のような退職者を補充する形の採用では、若い人材を安定的に確保できなくなる恐れがある。このため政府は定年の引き上げ期間中も継続して一定数を採用する特例的な措置を検討。地方公務員についても、総務省が自治体に対し、複数年度で採用者数を平準化するなどの対応を求めている。 

時事通信社
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f2cfe6942212cb8878bc88f1df92f8421859ed66&preview=auto




20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:06:47.59ID:pegcAsZ80
>>1
日本人「公務員になりたああああああああい!!!」
政府「警察・消防・海上保安官・自衛隊は公務員で人手不足だぞ?」
日本人「いや…それはちょっと…」
公務員になりたいんだろ?
さっさと現業公務員いけよ
新卒19歳(警察学校):290万円(月収18万円)
20歳(巡査):350万円(月収23万円)
25歳(巡査):420万円(月収28万円)
30歳(巡査長):530万円(月収35万円)
35歳(巡査長):650万円(月収42万円)
40歳(巡査部長):710万円(月収48万円)
45歳(巡査部長):750万円(月収50万円)
50歳(巡査部長):780万円(月収52万円)
55歳(巡査部長):800万円(月収54万円)
60歳(巡査部長):820万円(月収55万円)
退職金:2200万円
生涯賃金:2億8000千万円

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:29:37.78ID:U1/yRy9c0
>>20
自衛官より高いな

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:41:24.53ID:sbvuyrTW0
>>48
地方公務員で一番給与が良いのは警察だよ
大企業並みの待遇
高校で柔道剣道やっていたら簡単に採用される

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:43:42.74ID:kkv5Wl/r0
>>20
高えなあ
さすが公務員

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:46:53.54ID:/u7vdbtd0
>>69
羨ましいなら採用試験受ければ?
不人気で志願者は少ない

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:45:37.32ID:JSaGSKP80
>>20
両津勘助って勝ち組だったんだ

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:47:29.53ID:6ep7/Id20
>>1
税金泥棒公務員

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 05:57:46.08ID:wSklUpuC0
何テメェらはシレっと安泰路線走ってんだよ

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 05:59:06.91ID:Oq4zbzmL0
民間みたいに嘱託でいいだろ

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 05:59:54.47ID:Eg4Tithn0
>>3
民間に任せたら中抜きされちゃう

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:46:49.82ID:X1WZNsUE0
>>3
嘱託は要らない
派遣会社丸投げします

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 05:59:24.30ID:7hEgpaTE0
リストラの恐怖が無くていいですよね

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 05:59:41.84ID:xB8+Vfzt0
人手不足?逆でしょw鈍臭いから回らないんだよ気付けよ

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:00:51.10ID:9HqXPpHm0
なるほどな

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:01:50.01ID:GfA+a6Lr0
氷河期「人手ならここにありますぜ」

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:35:34.58ID:U2v3E2rV0
>>8
氷河期以外の世代「「なんか今声聞こえなかった?」・・・いや?」

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:01:52.75ID:7hEgpaTE0
定年引き上げても天下ってきますやん
無能ども

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:01:53.16ID:9bK4xDrS0
公務員の人手が足りないなんてあるの

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:13:07.96ID:pegcAsZ80
>>10
公務員って事務職しかいないと思ってる人?

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:25:55.94ID:NPW0w/HO0
>>10
部課長級は
再任用が多い

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:02:08.27ID:rzTsr8AZ0
公務員は45歳定年で年俸300万で再雇用。
優秀な人の民間転職と、民間リストラ組の雇用の受け皿が良いと思うよ。

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:02:50.02ID:Knj7T1GT0
税金の無駄だよな
60の公務員とか1000万近くもらってんでしょ
それが何人いるかしらんが
3倍の人数の非正規雇ったらいいじゃん

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:04:11.05ID:Eg4Tithn0
>>12
公務員排除したら、広告代理店とかマスゴミとかが中抜き利権えるだけだぞ

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:03:35.62ID:EEreaFiF0
65歳定年って職場ジジイだらけやん
若者のやる気が心配

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:07:46.41ID:nD1O4RyM0
>>14
建設現場行ってみ
トビ以外ジジイしかいないから
これが自民が長年「分かってて」放置した日本の縮図だよ

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:11:02.57ID:dXNVxslo0
>>21
嘘つくなよ
若いやつらも居るぞ、日本語が通じにくいけどさ

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:04:00.95ID:FybhXsam0
管理職を外れた60代の社員が欲しいのか
7割の給料でさ
20代に2倍の給料やって雇った方が安くないか

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:05:19.92ID:8VrQChwq0
それより話したこともなかった
偉い人が隣の席に座ってるっていうのが
つらすぎる
基本役職は60で終わるんで

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:05:40.35ID:YFSOEooE0
ベーシックインカムがもうすぐ始まるけど、61歳以上は金額が増えるという話、それに合わせるのかな

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:05:49.05ID:OmSlV2Ew0
いい加減にしろ
死ぬまで働かす気か

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:08:46.22ID:rGTZ77mF0
退職金の支払いが益々凄い事になるな。過疎、貧乏で、全国で40位台の県でも退職金2500万円だからな~

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:09:22.13ID:nDv0Soa70
来年また一歳定年引き上げそう

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:13:48.11ID:8VrQChwq0
>>23
もう決まってる
65まで段階的に行く

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:12:59.41ID:2vfqOp6B0
仕事ができる定年者がプレイヤーや教育係として戻るならありがたい存在かと。
どこも40代氷河期世代の職員が少ないなかで、大量採用で人材の質が低下している20代を育成するのが大変。

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:14:05.20ID:TanYTdqu0
管理職から外れて給料は3割減になるなら60歳で辞める人も多いのかな

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:14:54.77ID:bo64Uq9V0
確変、バトルモード継続。

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:16:43.71ID:2T0U57EY0
移民にやらせたらええやん(なお国籍条項

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:19:23.19ID:WbGEABJ+0
やっぱり経験値があって優秀な人材を再雇用的に定年延長して働いてもらった方が自治体にとって恩恵があるよね
一体、何の仕事してるか分からんが

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:19:48.75ID:Eg4Tithn0
公務員してた奴らが中抜き利権を得たでゴザルの巻

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:20:18.64ID:Eg4Tithn0
公務員叩きしてた奴らが中抜き利権を得たでゴザルの巻

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:20:43.67ID:U7SrOO0y0
ゴールポスト移動しとくか

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:20:53.54ID:Zti0Kiz70
年金支給開始年齢も上がるんだろう?

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:24:03.91ID:YLr4QZIj0
は?採用絞ってるのにか?
なら若者に枠を譲れよ

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:25:55.83ID:pegcAsZ80
>>37
警察・自衛隊・消防・海上保安をどうぞ

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:28:34.72ID:YLr4QZIj0
>>38
そのクラスってどこもせいぜい使えるのは40代までやん
むしろ警官とか定年50くらいにして若者の採用を倍にすべき
おっさんとか現場にも本部にもいらん

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:50:07.81ID:kkv5Wl/r0
>>37
若者なんか使い物にならん
まだベテランのほうが安心

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:26:29.37ID:59Q6f03M0
また血税が・・

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:26:36.48ID:Tuv+QY1e0
人手がたりないならwwwwww
生ポの人でも雇ってやれよwwwwwwwwwwwww

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:26:51.68ID:Jzs71GIL0
公務員試験の年齢制限撤廃したらいいのでは。

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:33:46.69ID:NPW0w/HO0
>>42
経験者採用で
38才まで受けられるだろ
情弱だな。

受からないのは
頭がわるいのか
経験ねぇのか
のどちらか

楽に採用されたいと思うなよ

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:26:58.15ID:8h/hzhKP0
血税から公務員に高給が出るだけだろ
民間人雇えよ

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:27:11.42ID:Eg4Tithn0
公務員叩きして「官から民へ」とか言ってた奴らが中抜き利権を得るのに成功したでゴザルの巻

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:28:51.19ID:JUsVZGij0
いい時代に公務員になったものだ…

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:29:28.87ID:m0tBRj+00
民間の年功序列制でもない会社
年齢で一律70%オフや役職定年は詐欺

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:30:10.44ID:TU/x70/i0
むしろ民間企業は45歳以上がいらない
非正規でいいから公務員に引き取ってほしいんだが

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:33:10.36ID:/K/hFmmh0
あらら。
こりや負け犬貧乏人老害雑魚パヨクがお怒りになられるだろ?
対して納税もしてねークセに権利だけ主張する日本の膿達がなw

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:33:59.47ID:/kLj1Lqo0
成田助教授の言う通りだったな
老人は潔く切腹しないと

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:37:58.82ID:Eg4Tithn0
>>52
現役労働世代を残せなかった老人は、年金半額とかでいい

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:34:26.08ID:YXHN0Orf0
地方は人口減だから今までの役場の人数じゃ余りまくる
人材不足じゃなく多すぎだ

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:35:43.84ID:IzU7pDAB0
>>53
地方の田舎役場は客より店員の方が多い状態だよな

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:37:19.52ID:2WdnTsXx0
公務員になるべきだわ

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:37:20.96ID:znzKXayq0
国が若者の雇用を奪ってたら
中小企業もそれにならう

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:39:34.30ID:lk+kvgXp0
ポンコツ野郎をいつまで飼っておくんだよ。
逆に早期退職させ若返りさせろよ。

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:39:50.39ID:YLr4QZIj0
事務行政なんて人口減とITCで今後仕事は減るし
公安肉体系はそもそも年寄りを必要としない

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:40:22.24ID:pBFfSHLU0
公務員天国のアホジャップ
ますます貧しい国なるな

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:41:46.06ID:sbvuyrTW0
>>62
人口比だと日本は公務員の数がかなり少ない

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:41:53.69ID:YXHN0Orf0
公務員の事務仕事こそAIに変えられるのにな

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:43:28.64ID:ptnHl6ab0
>>65
公務員で事務作業やっているのはほとんどが非正規
公務員の多くは事務以外の仕事をやっている

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:44:07.28ID:Eg4Tithn0
>>65
個人情報漏洩の危険性があるから、公でAI導入は民でそれがあまり前になった後だろ

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:45:45.41ID:YXHN0Orf0
>>70
日本語で頼むわ

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:47:01.15ID:Eg4Tithn0
>>74
1字変えればい良いだけだけど、
外国人には難しい?w

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:44:09.03ID:JSaGSKP80
>>65
AIでは公務員の単純労働に耐えられない
自分で判断できちゃうからね

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:42:36.84ID:ULV7bByg0
退職金も65?

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:43:29.11ID:C9q91bv90
その1年で退職金はどんなもん増えるんだ?

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:44:58.80ID:6F9Sqjfu0
役所行くと職員がブラブラ遊んでるやつばっかり

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:46:09.75ID:/u7vdbtd0
>>72
役所にいる公務員は非正規ばっかな

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:47:55.99ID:A5sDJLnz0
まず無駄な業務の見直しと
人が足りないなら若い人を雇えばいいだけだろう
ジジィなんて何の役に立つんだよ

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:48:49.77ID:ptnHl6ab0
>>80
これが現実だから
若者は公務員になりたがらない
地方の田舎学生も地元の県庁は嫌だってよ
地元の公務員より都会の民間企業
北海道 第1回 2022年 2.8倍
青森県 行政 2022年 2.6倍
岩手県 一般行政A 2022年 2.2倍
宮城県 行政 2022年 7.2倍
秋田県 行政A 2022年 3.2倍
山形県 行政 2022年 3.8倍
福島県 行政事務 2022年 2.4倍

富山県 総合行政 2021年4.6倍
石川県 行政 2022年 2.7倍
福井県 行政 2022年 2.1倍
岐阜県 行政Ⅰ 2022年 3.1倍

静岡県 行政Ⅰ(従来型) 2022年 2.6倍
愛知県 行政Ⅰ 2022年 7.0倍
三重県 行政Ⅰ 2022年 3.1倍

鳥取県 事務(一般) 2022年 2.7倍
島根県 行政A 2022年 2.5倍
岡山県 行政 2022年 3.3倍
広島県 行政(一般事務A) 2022年 2.7倍
山口県 行政 2022年 3.6倍
徳島県 行政事務 2022年 4.6倍
香川県  行政事務A 2022年 3.6倍
愛媛県 行政事務A 2022年 3.7倍
高知県 行政 高知県 3.

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:50:20.83ID:U2v3E2rV0
>>81
なんでだろ?
+愛知と宮城たけーな

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:53:30.31ID:ptnHl6ab0
>>84
地方公務員で一番人気は都庁
都市部を含む都道府県の方が人気
ただどう北海道は除く
昔は田舎で公務員は人気だったけど今や公務員も都会志向
愛知や宮城なら地元に残りたい地元民がたくさん受けてくるけど田舎県の連中は地元に残りたくないのよ

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:57:23.51ID:U2v3E2rV0
>>86
俺なら地方田舎民なら公務員一択だわ
就活の頃公務員は倍率凄くて最初から諦めてたな

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 07:00:15.83ID:ptnHl6ab0
>>90
もう時代が違う
クソ田舎の県は財政やばいし公務員には先がない
駅弁国立の連中が地元県知事をあまり受けなくなった

県庁所在地の市役所はまぁまぁ人気だが落ちたら都会の民間企業
北海道も札幌市役所は人気だが道庁は超絶不人気
移動距離が酷いからな

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:52:11.69ID:bxX5E4fF0
人手不足なら若いもん採用増やせば良いじゃん

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:54:19.94ID:ptnHl6ab0
>>85
さらに倍率低下するだけだぜ
まさか公務員が人気職だと思っている?

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:59:44.39ID:bxX5E4fF0
>>88
人気ないのけ、給与贈与安定だし年金も厚生年金より高額で良さそうなのに

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 07:01:01.38ID:ptnHl6ab0
>>93
何言ってんだ?
公務員も民間と同じ厚生年金加入だが?

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 07:02:14.62ID:bxX5E4fF0
>>96
あれ、差があるんじゃなかったっけ間違ってたらスマン

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:53:40.70ID:fCkNxD/d0
ぼんくら何人いても無駄なだけ~

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:55:53.94ID:kG79/9LJ0
自動化できる仕事を自動化しないで手作業でやってる連中を解雇しろよ
公務員の定年は50歳でいいわ

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:59:02.44ID:drKTqwQQ0
公務員の給料は300-500万に抑えるべき
それでも安定してるからやりたいってやつだけやればいい

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 06:59:11.82ID:OiJBJ/xr0
無駄な仕事を作って人手が足りません

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 07:00:18.82ID:dL6HDu9K0
地域によるだろうが、地方も人手不足よ
200人規模の田舎役所でも近年は採用2人とかだったし、そろそろ悪影響出て来た

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 07:01:36.06ID:Ce0e7ElJ0
馬鹿高い給料を下げてAIに置き換えて

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 07:02:39.51ID:kMWAVlyX0
定年後の年寄りを居座らせたらそのぶん雇用が減るじゃん
なんで若者の採用を増やそうってならないんだよ